刺しゅうパーク

遊びと学び、糸でつながる仲間のメディア

タグ一覧

刺しゅう研究室 刺しゅう研究室

刺しゅう研究室

ゆめかわいい好きのための「おとぎの国の色魔法刺繍」

日常生活の中では些細なことで疲れやストレスを感じてそれが知らぬ間に溜まっていきます。その溜まったストレスを発散する良い方法として...

2017.10.27

刺しゅう研究室

「有機質」流れるフリンジの波

今回はジャパンクリエーション2018に出展するサンプルの1つ、「有機質」をテーマに個性的でユニークなデザインに自社の得意な立体テ...

2017.10.26

デザインに動きを加える刺繍表現「ポップアップ」とは

自由な発想を形にできる刺繍が生地の世界から出てくると面白い表現になるのでは?と思い作ってみました。そんなわけで今回は、デザインを...

2017.09.19

組紐刺繍 -KUMIHIMO Embroidery-

組紐(くみひも)?それとも?? 唐突ですがこの画像、何だと思いますか? ・・・・ん? んん?? 分かりますか? 実は、ハトメで穴...

2016.11.25

刺しゅう研究室

くまモンとネクタイ ~2mmスパンコールで刺繍~

今度は「くまモン」を、2mmスパンコールを使った刺繍で再現し、ネクタイに加工しました。 もちろん、N君がこれを装着してご提案に伺...

2015.09.25

刺しゅう研究室

機械刺繍のルーツ

日本ジャガード刺繍工業組合の林理事長と高津前理事長にタナベ刺繍へ訪問していただいた際に、機械刺繍のルーツに関するとても貴重なお話...

2014.03.03

刺しゅう研究室

日本の刺しゅう業とは

日本の刺繍の歴史は、飛鳥・白鳳時代、仏教文化の一環としてインドを起源とし、シルクロードを通り、中国を経由して日本に入ってきたと言...

2014.03.03

刺しゅう研究室

オリジナル手甲のご依頼

今回ご依頼いただいたのが、お祭に付き物の太鼓の打ち手さんが使う「手甲」の製作です。 タナベ刺繍では、こんなお仕事もやっております...

2013.10.03

刺しゅう研究室

舞台衣装の装飾をさせていただきました。

今回のご依頼は舞台衣装へのコード刺繍で、Webサイトからお問い合わせいただきました。 内容は襟と袖へコード刺繍で、ボリュームのあ...

2013.10.03

おすすめ記事

刺しゅう糸だけで作った原寸大の「ゴッホのひまわり」を見てきた

こんにちは。刺しゅう研究員の瀬戸内キャンパーMASAKIです。タイトルの通り、今日は原寸大のゴッホのひまわりを、全て刺しゅうで再...

2023.06.30

人気の記事

刺しゅう研究室

機械刺繍のルーツ

日本ジャガード刺繍工業組合の林理事長と高津前理事長にタナベ刺繍へ訪問していただいた際に、機械刺繍のルーツに関するとても貴重なお話...

2014.03.03

工場見学

吉田愛服飾専門学校の皆さんが会社見学でご来社

本日は吉田愛服飾専門学校の皆さんが会社見学でご来社です。香川県で唯一の由緒ある服飾専門学校なんですね~ 吉田愛服飾専門学校 ht...

2017.05.02

リアル店舗

瀬戸内刺繍美術館のご案内

基本情報 開館時間  10時~12時、13時~17時休館日   土、日、祝日入館料   無料※入館時はスタッフにお声がけください...

2023.07.14

密かに話題の「うどん刺しゅう」ってどんな刺しゅう?

瀬戸内国際芸術祭2022の夏会期から秋会期まで、高松・直島のオフィシャルショップでも販売された「うどん刺しゅう」グッズ。リアルな...

2023.03.06

業界のこと

JFW ジャパンクリエーション2018終了

みなさん こんにちわ今回は自社の一大イベント「JFWジャパンクリエーション2018」に参加した報告です。 ちょっと遅くなってしま...

2017.12.02

ラスター刺繍ってどんな刺しゅう?

ラスター刺繍は、ジャガード刺繍(立体刺繍)の上にスパンコールを重ねることで、独特のツヤ感や透明感を持たせる技法であり、タナベ刺繍...

2023.03.02

レーザーカット刺繍機について

こちらの記事では、レーザー加工及びレーザー刺繍機について、歴史とメリット、注意点についてご紹介します。 レーザー刺繍機の歴史 1...

2023.02.06

サガラミックスステッチ

サガラミックスステッチ チェーン・ループの2つの手法を組み合わせてたテクニックです。 面の部分をループステッチで縫ってボリューム...

2023.03.23

デザインに動きを加える刺繍表現「ポップアップ」とは

自由な発想を形にできる刺繍が生地の世界から出てくると面白い表現になるのでは?と思い作ってみました。そんなわけで今回は、デザインを...

2017.09.19