刺しゅうパーク

遊びと学び、糸でつながる仲間のメディア

タグ一覧

刺しゅう研究室 刺しゅう研究室

スパンコール刺繍(シークイン刺繍)ってどんな刺繍?

スパンコール刺繍(シークイン刺繍)の特徴 スパンコール刺繍(シークイン刺繍)には、手刺繍で取り付ける方法と、機械刺繍で取り付ける...

2023.03.01

スパンコール刺繍の注意点

取扱い及び洗濯の注意表示 1.着脱の際は引っ掛けによる糸の切断に注意してください。2.選択の際はソフトネット等を使用してください...

2023.02.14

仕入れ先情報

主な仕入先のご紹介

■田窪株式会社 総合アパレル附属商社。糸の手配を中心に様々な資材でお世話になっています。 ■大本商事株式会社 パールヨット代理店...

2023.02.07

刺しゅう研究室

アップリケ刺繍とは(AP・Applique)

アップリケ刺繍とは、元となる素材(生地)の上に裁断された別の素材を置き、それを縫い合わせることで柄や模様を描く技法で、パッチワー...

2023.02.06

レーザーカット刺繍

レーザーカット刺繍ってどんな刺しゅう?

レーザーの「切る・焦がす」と刺繍機の「縫う」を同時に行うレーザーカット刺繍機。それを用いて作るレーザーカット刺繍とは、どのような...

2023.02.06

レーザーカット刺繍機について

こちらの記事では、レーザー加工及びレーザー刺繍機について、歴史とメリット、注意点についてご紹介します。 レーザー刺繍機の歴史 1...

2023.02.06

レーザー加工は、どんなことが出来るの?

みなさんは、革などの生地が切り絵のように繊細にくりぬかれているのを見たことがありますか。また、生地の表面を絵柄状に焦がしているの...

2023.02.06

刺しゅう研究室

制菌加工とは?抗菌防臭加工との違い

=もくじ= ●制菌加工とは?抗菌防臭加工との違い●認証制度について●SEK認証マークの安全性について●抗菌防臭加工・制菌加工のS...

2020.06.08

刺しゅう研究室

吸汗・速乾繊維の仕組みとは

◆吸水速乾繊維の仕組み 吸水速乾繊維は、太さの異なる糸を2層3層に組み合わせた多層構造をしています。”風を感じる”夏用ドライマス...

2020.06.03

おすすめ記事

刺しゅう糸だけで作った原寸大の「ゴッホのひまわり」を見てきた

こんにちは。刺しゅう研究員の瀬戸内キャンパーMASAKIです。タイトルの通り、今日は原寸大のゴッホのひまわりを、全て刺しゅうで再...

2023.06.30

人気の記事

刺しゅう研究室

吸汗・速乾繊維の仕組みとは

◆吸水速乾繊維の仕組み 吸水速乾繊維は、太さの異なる糸を2層3層に組み合わせた多層構造をしています。”風を感じる”夏用ドライマス...

2020.06.03

刺しゅう研究室

日本の刺しゅう業とは

日本の刺繍の歴史は、飛鳥・白鳳時代、仏教文化の一環としてインドを起源とし、シルクロードを通り、中国を経由して日本に入ってきたと言...

2014.03.03

業界のこと

展示会レポート(Premium Textile Japan 2024 Spring/Summer)

2023年5月24日(水)〜25日(木)に、東京国際フォーラムで開催された「Premium Textile Japan(プレミア...

2023.07.31

マリン・アフリカンフラワーをきらめく加工で

マリン、ボタニカル、エスニック…。 2020年春夏にぴったりな刺繍を作るために、タナベ刺繍ではテーマを掲げて新作を考えてきました...

2019.05.14

工場見学

オープンファクトリーイベント CRASSO2023

「瀬戸内刺繍美術館 SETOUCHI EMBROIDERY MUSEUM」開催日:2023年6月9日(金)~10日(土)目玉展示...

2023.06.27

刺しゅう研究室

グリッター刺繍(グリッターステッチ)ってどんな刺しゅう?

「もっと新しい見え方の刺繍加工を生み出したい」、「驚くような刺繍を作りたい」という思いで日々取り組み、その思いが形になった時が私...

2023.03.03

刺しゅう研究室

2mmスパンコールについて

タナベ刺繍は、2011年にタジマ工業株式会社より発表された2mmシークイン装置を導入し、生産性を高める研究を行い、従来のスパンコ...

2023.03.01

ロゴ表現を素敵にする!おもしろ刺しゅうデザイン&テクニック大特集

皆さま、こんにちは! 刺繍研究室の研究課題の一つとして『ロゴの表現方法』があります。ロゴは社名や商品名などを独自のフォントやバラ...

2023.03.07

複合テクニックによる表現

「複合テクニックで新しい表現を生み出してみよう!」 刺繍には数多くのテクニックがありますが、別々のテクニックを組み合わせることで...

2023.03.24