刺しゅうパーク

遊びと学び、糸でつながる仲間のメディア

2023.03.01

2mmスパンコールについて

タナベ刺繍は、2011年にタジマ工業株式会社より発表された2mmシークイン装置を導入し、生産性及びメンテナンス性を高めるべく研究開発を行い、各パーツを最適化したタナベ刺繍独自の改良を加えることによって従来のスパンコール刺繍と同等の品質と生産性を実現しました。

また、長年培った刺繍データ製作のノウハウによって、この改良されたスパンコール刺繍機の性能を活かし、2mmスパンコールにおいても生産効率と表現力を高い次元で両立することに成功しています。

2mmスパンコールのメリット・デメリット

【メリット】
・従来の機械刺繍では不可能だった繊細なデザインを表現可能。
・スパンコールに見えない新たな加工表現が生み出せる。

【デメリット】
・スパンコール自体が小さいので針数が増える分、単価が高くなる。

2mmスパンコールの生産性や品質・加工単価等でお困りの際は、お電話かお問い合わせフォームにてお気軽にご相談ください。


SNSシェア

関連記事

おすすめ記事

相良(サガラ)刺繍ってどんな刺しゅう? 

みなさんは、スタジャンのワッペンやキャラクター柄のポーチなどによく使われている、もこもこした商品を見たことがありますか。実はその...

2023.03.30

人気の記事