刺しゅうパーク

遊びと学び、糸でつながる仲間のメディア

タグ一覧

応用

ジャガード刺繍
スパンコール刺繍
テクニック
人気の読みもの
刺しゅう研究室
特集

多彩なステッチで魅せる刺繍デザイン10選

刺繍の最もシンプルで美しい表現の1つに、ステッチワークがあるのではないでしょうか。今回の記事では社内サンプルの中から、多彩なステ...

2023.03.30

刺しゅう研究室

複合テクニックによる表現

「複合テクニックで新しい表現を生み出してみよう!」 刺繍には数多くのテクニックがありますが、別々のテクニックを組み合わせることで...

2023.03.24

サンプル紹介
刺しゅう研究室
特集

ロゴ表現を素敵にする!おもしろ刺しゅうデザイン&テクニック大特集

皆さま、こんにちは! 刺繍研究室の研究課題の一つとして『ロゴの表現方法』があります。ロゴは社名や商品名などを独自のフォントやバラ...

2023.03.07

テクニック
ラスター刺繍
刺しゅう研究室
特集

ラスター刺繍ってどんな刺しゅう?

ラスター刺繍は、ジャガード刺繍(立体刺繍)の上にスパンコールを重ねることで、独特のツヤ感や透明感を持たせる技法であり、タナベ刺繍...

2023.03.02

刺しゅう研究室
刺繍オパール加工

刺繍オパール加工って何?

その前に・・・ オパール加工とは、プリント技術の応用で部分的に生地を溶かすことで透ける部分と透けない部分を作り、様々なデザインや...

2023.03.02

刺しゅう研究室
刺繍オパール加工

すべて見せます!最新の刺繍オパール秋冬2019

皆さま、こんにちは。突然ですが、この写真をよく見てください。 ツイードの生地を四角く切ってランダムに並べたような感じがしますね。...

2019.11.04

グリッター刺繍
サンプル紹介
スパンコール刺繍
刺しゅう研究室

グリッター刺繍の進化

新たなテクニックや柄の開発がされていく中、過去に生み出した刺繍テクニックを「これ以上に面白い表現ができないか?」「もっとたくさん...

2017.11.13

サンプル紹介
刺しゅう研究室

デザインに動きを加える刺繍表現「ポップアップ」とは

自由な発想を形にできる刺繍が生地の世界から出てくると面白い表現になるのでは?と思い作ってみました。そんなわけで今回は、デザインを...

2017.09.19